【中国輸入せどり】Alipriceの使い方を徹底解説【無料の神ツール】

こんにちは、ワーママあいです。
今回は中国輸入せどりの便利機能【Aliprice】の使い方を解説していきます。
Alipriceは効率よくリサーチしたい方にとって必須の神ツールになっていますよ♪
もし導入していない方はこちらの記事を読んでみて下さいね!
★アリエクの招待コード入力または招待URLからの登録で745円分のクーポンがGET出来ます↓
招待コード:INOQCKWB
※招待コードの適応はスマホアプリ限定になっています、下記のQRコードを読み込んでスマホから登録すると招待コードが自動適応になりますよ!

すでに登録してしまった場合でも一度も注文したことが無い方は初回クーポンが間に合うことがあるのでQRコードを読み取ってみて下さいね★
クーポン利用で初回の注文が安くなるので是非利用して下さい♪
Alipriceで出来ることは何?
AlipriceはGoogleChromeの拡張機能です。
GoogleChromeのプラウザ上で画像をクリックするだけで中国輸入製品なのか?価格はいくらなのか?調べることが出来ます。
Alipriceは無料でDLして使うことが出来ますよ!DLはこちらからどうぞ★
Alipriceの使い方は?
Alipriceの使い方は超簡単です。
AlipriceをDLすると画像に触れるだけで左上に虫眼鏡の検索マークが出てきます。
クリックすると自動で画像検索してくれますよ!

- 1688
- 淘宝網
- アリエクスプレス
- SHEIN
検索出来るマーケットは1688・淘宝網・アリエク・SHEINになります。
仕入れのリサーチをする時は基本的に1688で検索をかけて、1688に無ければアリエクでリサーチしていきます。
フリマで出品する時の価格を決める時にSHEINで調べて相場をみるのにも使えます◎

こちらのワンピースはSHEINで1485円で売られていましたが1688では730円〜800円代で仕入れることが可能になっています。
スマホでリサーチする場合は商品画像をスクショして1688やアリエクのアプリで検索する必要がありましたがAlipriceを導入すればPCから数秒でリサーチ可能になっています。
フリマサイト・Amazon・ヤフショで売られている商品画像をクリックするだけで価格をリサーチ出来るので超便利です!
※画像検索した際に該当の商品に引っかからなかった場合はカテゴリを絞ってみると出てくることがありますよ。
スマホで使用することは出来ないの?
GoogleChromeの拡張機能【Aliprice】はPCでしか原則使えません。
残念ながらスマホでは使用出来ないので商品をリサーチする場合はPCから行った方が早いです。
中国輸入せどりはスマホのみでも可能ですが・・安くても良いのでPCがあった方がやりやすいですね!
まとめ:PCですぐに気になる商品をリサーチ出来る!
こちらの記事にてAlipriceの使い方についてまとめさせて頂きました!
- 無料で使える神ツール
- PCからすぐにリサーチ可能!
- 1688や淘宝網やアリエクでの価格調査に使える
- 画像をスクショする必要がない
- リサーチの効率化に必須です!
AlipriceをDLするだけでPCからすぐに価格リサーチ可能になっています!
導入されていない方は試してみて下さいね◎
スマホのアプリから画像検索するよりもPCからAlipriceを使用してリサーチをするのが一番効率が良いです♪
※アリエクを仕入れで利用する方はモッピーや楽天リーベイツを経由することで利益率が上がることがあります、もし使っていない方は要チェックですよ◎
モッピーを経由すると最大8%もポイントが還元されるので結構馬鹿に出来ないです。
衣料品・雑貨をアリエクで仕入れている方は年間100万円以上仕入れた場合に8万円も還元されますよ(!!)
中国輸入せどりでモッピーを経由している方は少ない【情報が知られていない】ので是非利用してライバルに差をつけて下さいね◎
