【中国輸入せどり体験談】商品仕入れに失敗!売れ残りの対処方法は?

こんにちは、ワーママあいです!
今回は中国輸入を始めてから失敗してしまった体験談をまとめていきます。汗
仕入れに失敗したくない!という方や仕入れに失敗してしまって売れ残り商品に困っているという方はこちらの記事を参考にどうぞ★
★アリエクの招待コード入力または招待URLからの登録で745円分のクーポンがGET出来ます↓
招待コード:INOQCKWB
※招待コードの適応はスマホアプリ限定になっています、下記のQRコードを読み込んでスマホから登録すると招待コードが自動適応になりますよ!

すでに登録してしまった場合でも一度も注文したことが無い方は初回クーポンが間に合うことがあるのでQRコードを読み取ってみて下さいね★
クーポン利用で初回の注文が安くなるので是非利用して下さい♪
仕入れに失敗してしまったのはなぜ?
中国輸入初心者の頃に仕入れに失敗してしまった原因をまとめていきます。
リサーチ不足&ライバル過多で売れなかった

アリエクのみで仕入れをしていた超初心者の頃の失敗話です。
アリエクでセールをしていて安い!!という理由でその商品が需要があるかどうかリサーチせずに仕入れてしまいました。汗
相場より安いからと単純に考えて仕入れてしまったのが間違いでしたね。。今だったら絶対に仕入れません!
この商品はリサーチ不足とライバル過多で出品しても全くアクセスが無く1つも売れませんでした。
さらに情報不足で仕入れのサイズを間違えて型が古いものを沢山仕入れてしまったんですよね〜
アリエクでセールをしていて1個100円だったので痛みはそんなに無かったのですが完全にリサーチ不足で失敗してしまいました。
1個100円だといっても仕入れたときは興奮状態で10個も仕入れてしまったんですよね。汗
この商品は家の中に存在しているのもイライラしたのでゴミ箱に捨ててしまいました。
100円のものを10個仕入れて捨てたので1000円の損失を出しました(T_T)
破損・変形しやすい商品を仕入れてしまった。

仕入れをする時にまさかこんなに破損・変形しやすいとは思わなかったんですよね。
実物を見て仕入れることが出来ないので自宅に商品が届いてから変形しやすい商品だということが判明しました・・
運送状態が悪かったというよりはガチガチに梱包されても商品自体が変形しやすい素材だったんですよね〜・・・
30個以上商品を仕入れてしまい9割以上が変形してしまいました(T_T)
もう二度とこの商品は仕入れない!と決意して変形した商品は出品する際にちゃんと説明して相場よりもかなり安く出品することで在庫処分することに。泣
※代行業者に訴えれば返品・返金可能だったと思いますが重量が重く返品が面倒だったので訳あり商品として売りました。汗
某ブランドに酷似している商品を仕入れてしまった

有名ではないのですがとあるブランドのデザインをもろパクした商品を気付かずに仕入れてしまいました(;_;)
有名ブランドだと輸入する際に税関で発見されて捨てられてしまいますが皆が知らないようなブランドだったので普通に家に届いてしまいました。
気が付かずにメルカリで売ってしまうと見つかった時に規約違反になり悪質だと見なされると即垢BANされてしまいます。
商品リサーチをする時に利益率が超高い商品を売っていた人を真似して仕入れたのですがブランドのパクリなのでそりゃ売れるよね〜・・と後から思いましたね。
利益率があまりにも高い商品はブランドのデザインを真似していないか注意が必要です。
他の出品者が売っているからOKじゃない!?と思いそうですがデザインのパクリは絶対にNGなので勿体ないけど処分しましょう。
私は気づかずに9000円分も仕入れてしまったので9000円も損失を出してしまいました。。
ブランドのデザインをパクっているのか分からない!という方はGoogle画像検索をかけてみましょう!
画像検索をかけた時に似たようなデザインの商品が出てきてブランド物だったら仕入れを止める判断をしましょう。
他の人が売っているし利益が出ているからと参入しないようにして下さいね。
数万円〜数十万円の利益のために偽ブランドを販売してして犯罪者になるなんて止めましょう。。
売れない商品はどう対処する?

リサーチ不足やライバル過多で売れない商品を仕入れてしまった場合の対処法をまとめておきます。
限界まで値下げして売ってみる
メルカリの場合は100円値下げをすることで新着商品に入りおすすめ商品に並びやすいです。
メルカリではどの値段まで値下げをするのか設定することが出来るので利益が出るかどうかギリギリのラインまで毎日100円値下げをしていきましょう◎
仕入れに失敗してしまったら1円でも利益が取れればいいや・・と思って私は在庫処分します。汗
ヤフオク!で1円オークションを開催すれば確実に売れる
メルカリで値下げをし続けているけど売れない!!という時はヤフオクをやってみるのがおすすめです。
送料は落札者負担にして1円オークションを開催してみると確実に売れますよ★
ただその商品が欲しい人が複数いないと値上がらないので利益が出るのかは戦々恐々ですが、、、ゴミ箱に捨てるくらいなら1円オークションを開催してみるのがおすすめです。
メルカリしかやっていない方はヤフオク!で出品するとPAYPAYフリマにも自動で同時出品出来るので販路を広げてみるのもおすすめですよ★
セット商品として売り出そう!
単品ではライバル過多で売れない・・という商品でもその商品と関連があるものをセットにすることで売れ行きが伸びる場合があります。
私は在庫が溜まっている商品はリピーターさんへのおまけとして付けたり、こちらに何か不備があったときにサービス品として付けたりすることがあります。
売れない商品を仕入れてしまった・・・と絶望せずにピンチはチャンス!だと思って売れない商品も利用していきましょう♪
画像や説明文を見直そう!
同じ商品を出品しているのになぜか全然売れない・・・という時は商品画像や説明文が魅力的に見えないという可能性があります。
同じ商品を出品しているパワーセラーさんの商品画像と説明文を参考にしてみましょう。
商品画像を少し加工してTOP画像を変更するだけでも効果がありますよ★
値下げして売るのは簡単ですが画像と説明文を見直すのも忘れないようにやってみましょう♪
見切りをつけて捨てる【家の中のスペースが勿体ない】
家の中のスペースが勿体ないのでセールをしても売れない場合はいっそのこと棄ててしまいましょう。
せっかく中国から仕入れてきたのに勿体ないのですが・・・
売れない商品が目につくところにあるとイライラしてしまうし気持ちが沈んでしまうぐらいなら棄てるのもありですよー!!
まとめ:リサーチをしっかり!!
こちらの記事にて中国輸入の仕入れに失敗した時の体験談&対処法についてまとめさせて頂きました◎
リサーチ不足で仕入れに失敗してしまったよ。。。という方のご参考になれば幸いです。
- リサーチ不足だと仕入れに高確率で失敗します!
- 安いからという理由で仕入れて1個も売れませんでした。→需要がなかった
- 知識不足でブランドのパクり商品を仕入れてしまった【利益率が異常に高い商品には要注意】
- 画像では判断がつかなかったが壊れやすい素材だった→9割以上の商品が変形して到着
- 売れない商品は画像と商品説明を見直そう!
- セット商品として売り出したりリピーターさんへのサービス品にしても◎
- 値下げは最終手段【1円オークションを開催すれば確実に売れます】
私も最初の頃は型が古い商品を安いからと間違えて仕入れてしまい全く売れず、知識不足でブランドのデザインをパクった製品を仕入れてしまい1万円以上の損失を出しました。
初心者の時はショックで震えてしまいましたがその後売れる商品を見つけることが出来て損失を取り戻すことが出来ましたよ★
最初はリサーチ不足で失敗しやすいのですが売れる商品を見つければ挽回出来るのであきらめずに頑張っていきましょうー!!
初心者さんはまずはアリエクスプレスで4〜5個ほど試し仕入れをしてからメルカリで売るのがおすすめです◎
楽天リーベイツやモッピーを経由して仕入れると利益率が上がるので挑戦してみて下さいね!
私も初めての仕入れはアリエクから仕入れて利益が出ました(!!)
モッピーを経由すると最大8%もポイントが還元されるので結構馬鹿に出来ないです。
衣料品・雑貨をアリエクで仕入れている方は年間100万円以上仕入れた場合に8万円も還元されますよ(!!)
中国輸入せどりでモッピーを経由している方は少ない【情報が知られていない】ので是非利用してライバルに差をつけて下さいね◎
