【中国輸入せどり】アリエクスプレスで商品を購入する流れ【日本語対応】

こんにちは、ワーママあいです。
今回は中国輸入せどり初心者さん向けにアリエクスプレスを使用して商品を仕入れる方法を解説していきます。
初めての仕入れは凄く緊張しますよね・・!!
こちらの記事ではアリエクスプレスで商品を購入して届くまでの流れを丁寧に解説していきます。
是非最初の一歩を踏み出してみて下さいね◎
★アリエクの招待コード入力または招待URLからの登録で745円分のクーポンがGET出来ます↓
招待コード:INOQCKWB
※招待コードの適応はスマホアプリ限定になっています、下記のQRコードを読み込んでスマホから登録すると招待コードが自動適応になりますよ!

すでに登録してしまった場合でも一度も注文したことが無い方は初回クーポンが間に合うことがあるのでQRコードを読み取ってみて下さいね★
クーポン利用で初回の注文が安くなるので是非利用して下さい♪
アリエクは日本語に対応している?英語が必要なの?

アリエクスプレスは購入時は日本語に対応していますが購入後のストアとのやり取りは全て英語を使います。
特に何も問題が無ければストアと直接英語でやり取りすることは少ないです。
ただ問題が起きた時には英語で交渉しなければいけません。
私がアリエクを初めて利用した時は電話番号のフォーマットが違うよ!?と英語で連絡がありびっくりしましたがGoogle翻訳を利用して普通にやり取りすることが出来ました。
電話でのやり取りはなく全てメッセージでのやり取りになるので連絡をする時はGoogle翻訳を使えばOKですよ★
英語力が無い・・!!と不安な方でも翻訳を使えば英語力はほとんど必要ないので大丈夫です。
アリエクスプレスの購入の流れについて
アリエクの実際の購入の流れを説明していきますね。
検索機能を使って自分が欲しい商品を選びます。
キーワード検索だけではなくカメラマークを押すと画像検索も出来ますよ!
欲しい商品を見つけたらカートに入れてチェックインに進みます。

支払いはクレジットカードで決算することが出来ます。
普通にAmazon等で買い物するときとあまり変わらないので難しいことは無いですよ◎
購入した後は商品が発送されるまで待ちます、発送までにストアから連絡があることがあるのでその時は翻訳を使って英語で対応しましょう。

購入後に商品が発送されると追跡確認が出来ます。
商品がちゃんと届くか不安な方は確認してみて下さいね。
間違えて隣にある配達確認を押してしまい商品が届いていないのに受け取り連絡しないように要注意です。
無事に商品が到着したら配達確認を押して受け取り連絡をしましょう。
信頼できるストアなのか見分ける方法【参考】
アリエクでは商品を検索した時に同じ物が沢山並ぶことが多いです。
その理由は中国の複数のストアが同じ商品を出品しているからですね。
ストアによって同じ製品でも値段や送料が異なっています。
商品の値段は安いけど購入回数が少なくてストアの評価も悪い・・という時は怖すぎるので値段が安くても購入を見送るのが無難です。


安くても粗悪品を送りつけられてきたら困りますからね。
私はアリエクで購入する時の目安として購入回数が多くストアの評価が90以上あるものに絞って仕入れています。
評価が高いストアで買えばよっぽどのことが無い限りトラブルは起きにくいんじゃないかな?と思うので目安にして下さいね♪
アリエクで購入した商品はいつ届くの?

アリエクで購入した商品が届くのに2週間〜1ヶ月以上かかるのが普通です。
なぜそんなに時間がかかるのかと言うと送料の安い船便で送られてくるからです。
空いている船にパッと載せられるので送料が激安なんですよね。
送料が安い分到着も遅いのですが仕方がないと割り切るしか無いです。
早めに欲しい場合は航空便を使うといいのですが送料が高いのでフリマで売却する際に送料負けしてしまうリスクがあるのでご注意を。
商品を仕入れる時はかなり余裕をもって注文した方が良いです!
商品が到着する前にフリマで売れてしまい無在庫販売になってしまった・・なんてことになるとアカウント凍結の危険があるので本当に注意して下さいね。
いつまで経っても商品が発送されない時

いつまで経っても発送されないしストアからも何も連絡がない・・という時は凄く不安になりますよね。汗
注文が多く忙しい時期【春節(旧正月)・独身の日・国慶節】は発送にかなり時間がかかるのかもしれません。
- 春節(旧正月)→1月21日〜1月27日頃
- 国慶節→9月29日〜10月6日頃
- 独身の日→11月11日
この時期は注文を控えた方が無難かもしれません。
発送されていないのにお金を支払わなければいけない!なんてことにはならないので安心して下さいね。
注文してから一定期間以内に発送されないと自動キャンセルになるのでお金は手元に戻ってきます。
ストアも注文キャンセルにはなりたくないので自動キャンセルされる前には発送してくれると思うので気長に待ちましょう。
気になる場合は英語でいつ頃発送されますか?【When can you ship?】とメッセージを送ると良いですよ◎
購入金額が1万円を超えないように注意!
個人輸入する場合購入金額が1万6666円を超えてしまうと関税がかかり税金を支払う必要が出てきます。
個人使用する場合は送料込みで1万6666円以内で購入すればいいのですがフリマ等で転売する場合は減税が適応されず1万円以内に抑えないと関税が必要になります。
ネットによっては1万6666円以内なら大丈夫〜という情報が出回っていますが商品の購入個数によっては転売と見なされて関税が必要になる場合もあります。
不安な方は送料込みで1万円以下に抑えておくのが安心です。
詳しくはこちらの記事も参考にどうぞ↓
一番お得にアリエクで仕入れをする方法は?
アリエクで商品を購入する場合は楽天リーベイツかモッピーを経由するのが超お得です!
意外と知られていない情報なので普通にアリエクで商品を仕入れているライバルと差をつけることが出来ますよ。
モッピー経由で購入されると最大8%還元されるのでかなり大きいですね。
ベビー服を仕入れる方は楽天リーベイツ経由がおすすめですがそれ以外のカテゴリはモッピーで還元を受けるのが一番お得です★
まとめ:最初の一歩を踏み出そう
こちらの記事にてアリエクで商品を購入する流れをまとめさせて頂きました!
- 日本語で商品検索が可能
- 購入後のストアとのやり取りは英語【翻訳を使えばOK】
- ストアの評価が90以上あれば安心【ゴールドだと尚良し】
- 商品が安いけどストアの評価が悪い時は購入を見送った方が無難
- 発送されないまま時間が経過すると自動キャンセルになる
- 到着まで2週間〜1ヶ月かかるのは普通【船便で送料激安】
- モッピー経由で購入が一番お得【最大8%還元】
アリエクは中国のサイトになりますが商品を検索する際には日本語に対応しているのでAmazonで商品を購入するのとさほど変わりません。
最初の1歩を踏み出すのは怖いと思いますが意外とスムーズに購入出来るので是非チャレンジしてみて下さいね★